スドキ?スドケ?まあいい、そろそろ本音で語ろうじゃないか。
- 2021/05/20
- 11:53
寒くてつらい冬を乗り越えた「ご褒美」のような存在、といって差し支えないと思いますが、春は山菜の季節ですね。
山菜といってもいろいろですが、この辺では「スドキ」とか「スドケ」と呼ばれている山菜について考えたいと思います。
モミジガサ(スドキ)from Wikipedia
モミジガサ(紅葉笠)というのが正しい名前で、キク科コウモリソウ属の植物なんだそうです。
葉っぱの形がモミジに似てるから、この名前になったということです。
食用とするのは山に自生している若い芽で、これが大きくなるとどうなるのかはよくわかりません。
「おひたし」にして食べるのが一般的でしょうか。「天ぷら」にすることもあるでしょう。
ここは北海道のむかわ町ですが、この界隈でも人気のある山菜のひとつです。
筆者(広報担当)も食べます。自分でスドキを採った事はないので、頂きものです。ほぼほぼ「おひたし」になります。
塩辛いものが好きなので、何かの病気になってから急に「塩分摂るな」などとドクターに言われても対応できません。
そこで、以前から塩分をなるべく控えておいて、薄味に慣れておこうと思い立ち、サラダには塩もドレッシングもかけず、おひたしの類には「かつお節」だけ、というような事を実践しております。
最近は「いりごま」を買って、ゴマすり器ですって、何にでもかけて食べるので、おひたしは「かつお節」と「すりごま」をWかけです。ごまの風味とコクがいいですね。
そんな私でも、スドキのおひたしには醤油をちょっとたらします。
【広告】ししゃもが食べたいけど、焼くのがめんどう!何とかして!

レンジで簡単!焼きししゃも! ご注文はこちらから!
「この苦みがたまらない」
「この香りがいいね」
「まさしく、通好みだよ」
「このクセつよ感が『ザ・山菜』って感じだよね」
「この味がわからないなんて、大人じゃないね」
山菜については皆、口を揃えてこんな事を言います。
しかし、スドキのおひたしを食べるとわからなくなることがあります。
「スドキの何がどう旨いのか?苦いだけじゃないか。北王子魯山人だって『旨味は甘味』とか何とか言ってたんじゃないのか?控えめに言って、ただただ苦いだけの雑草ではないか」
みなさんは、そんな風に思われた事はありませんか?
裸の王様を見た子供のように、スドキのおひたしを食べて「フツーに苦いだけじゃん」と言ってみたい。
山菜の良さをわからないなんてという無言の圧力に屈し、闇雲に礼賛していいのでしょうか?
誰か教えてください。
スドキの何が旨いのかを。
どうして「ただ苦いだけ」と思いたいスドキのおひたしに、箸が伸びてしまうのかを。
【公式】カネダイ大野商店 ししゃものご注文はこちらから!
ああ、やっぱり春は山菜が食べたくなりますね。
山菜といってもいろいろですが、この辺では「スドキ」とか「スドケ」と呼ばれている山菜について考えたいと思います。

モミジガサ(スドキ)from Wikipedia
モミジガサ(紅葉笠)というのが正しい名前で、キク科コウモリソウ属の植物なんだそうです。
葉っぱの形がモミジに似てるから、この名前になったということです。
食用とするのは山に自生している若い芽で、これが大きくなるとどうなるのかはよくわかりません。
「おひたし」にして食べるのが一般的でしょうか。「天ぷら」にすることもあるでしょう。
ここは北海道のむかわ町ですが、この界隈でも人気のある山菜のひとつです。
筆者(広報担当)も食べます。自分でスドキを採った事はないので、頂きものです。ほぼほぼ「おひたし」になります。
塩辛いものが好きなので、何かの病気になってから急に「塩分摂るな」などとドクターに言われても対応できません。
そこで、以前から塩分をなるべく控えておいて、薄味に慣れておこうと思い立ち、サラダには塩もドレッシングもかけず、おひたしの類には「かつお節」だけ、というような事を実践しております。
最近は「いりごま」を買って、ゴマすり器ですって、何にでもかけて食べるので、おひたしは「かつお節」と「すりごま」をWかけです。ごまの風味とコクがいいですね。
そんな私でも、スドキのおひたしには醤油をちょっとたらします。
【広告】ししゃもが食べたいけど、焼くのがめんどう!何とかして!

レンジで簡単!焼きししゃも! ご注文はこちらから!
「この苦みがたまらない」
「この香りがいいね」
「まさしく、通好みだよ」
「このクセつよ感が『ザ・山菜』って感じだよね」
「この味がわからないなんて、大人じゃないね」
山菜については皆、口を揃えてこんな事を言います。
しかし、スドキのおひたしを食べるとわからなくなることがあります。
「スドキの何がどう旨いのか?苦いだけじゃないか。北王子魯山人だって『旨味は甘味』とか何とか言ってたんじゃないのか?控えめに言って、ただただ苦いだけの雑草ではないか」
みなさんは、そんな風に思われた事はありませんか?
裸の王様を見た子供のように、スドキのおひたしを食べて「フツーに苦いだけじゃん」と言ってみたい。
山菜の良さをわからないなんてという無言の圧力に屈し、闇雲に礼賛していいのでしょうか?
誰か教えてください。
スドキの何が旨いのかを。
どうして「ただ苦いだけ」と思いたいスドキのおひたしに、箸が伸びてしまうのかを。
【公式】カネダイ大野商店 ししゃものご注文はこちらから!
ああ、やっぱり春は山菜が食べたくなりますね。
スポンサーサイト

http://kanedaioono.blog.fc2.com/blog-entry-230.htmlスドキ?スドケ?まあいい、そろそろ本音で語ろうじゃないか。
- テーマ:これは美味い!!
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:放課後の広報室
- CM:0
- TB:0