暑い夏にはこれが一番ですよ!
- 2021/07/30
- 15:24
みなさん、こんにちは!
北海道と青森県の間に位置する津軽海峡。
みなさんは何を思い描きますか?
別れの辛さを際立たせる極寒の風景を織り込んだ、あの大ヒット曲でしょうか?
それとも真冬の本マグロ漁でしょうか?
ちなみに、同じエリアで釣れたものでも、戸井(函館)の港に揚げると「戸井産」になり、大間の港に揚げると「大間産」になります。どちらも美味しいです。機会があれば地図で確認してみてください。
暑い夏こそ、寒さ厳しい津軽海峡の冬に思いをはせてみましょう。
ちなみに、同じエリアで釣れたものでも、戸井(函館)の港に揚げると「戸井産」になり、大間の港に揚げると「大間産」になります。どちらも美味しいです。機会があれば地図で確認してみてください。
暑い夏こそ、寒さ厳しい津軽海峡の冬に思いをはせてみましょう。
むかわ町、今日も暑いです。30℃は超えてると思います。この辺りはもともと、北海道内でもどちらかというと気温の低いエリアです。したがいまして、暑さにはなれておりません。
しかし、塩分の摂取は「熱中症対策」に欠かせません。スイカにぱらぱらと塩をかけて食べるのは有効だと思います。
強烈な太陽のひざし
とはいえ、ここ数年の夏は30℃越えの日が珍しくなくなってきているような気がします。これはいったいどういう事でしょうか?考えると怖くなってくるので、今はやめておきましょう。
------------------------------------------------
------------------------------------------------
@ぽぽんた市場(むかわ町)
この天気、この気温でトマトがどんどん赤くなってきて、農家さんは大忙しです。実が熟すスピードが速いので次から次から出荷して、悪くならないうちに私たちもぱくぱく食べる必要があります。
@ぽぽんた市場(むかわ町)
@ぽぽんた市場(むかわ町)「バクダン娘」という黒っぽい品種のスイカだそうです。
しかし、塩分の摂取は「熱中症対策」に欠かせません。スイカにぱらぱらと塩をかけて食べるのは有効だと思います。
@ぽぽんた市場(むかわ町)
まれに食べ頃が今日だったり昨日だったりすると値引きされる事もあり、運が良ければお得に買う事ができます。
まれに食べ頃が今日だったり昨日だったりすると値引きされる事もあり、運が良ければお得に買う事ができます。
スポンサーサイト

http://kanedaioono.blog.fc2.com/blog-entry-263.html暑い夏にはこれが一番ですよ!