今夜はパラリンピック開会式!
- 2021/08/24
- 12:20
みなさん、こんにちは!
今晩はパラリンピック2020の開会式ですね。
飲食店はじめ、広く「食」にかかわる御同業の方々から「去年からずっと"緊急事態"だよっ」という言葉をよく聞きます。まったく同感です(涙)。
家族ともども安心・安全で楽しく暮らしたい…願いはそれだけですが、なかなか…。
あきらめずに、誰一人欠けることなく、生き残りましょう!
----------------------------------------
東京でオリンピック・パラリンピックの開催が決まってから今日にいたるまで、特にNHK(もちろん民放テレビも)でパラスポーツを取り上げることが多くなってきたと思います。
現在のNHKの「東京2020パラリンピック」特設サイトを見てみましょう。
それぞれの競技についてのページを開くと、イラストが目に入ってきます。
その競技を観戦するうえでのポイントも記載されていて、とてもわかりやすく、興味をそそられます。
イラストはプレイヤーが描かれていますが、当然、腕がない選手のプレイもそのまま表現されています。
筆者が子供の頃には(おそらく)見ることのなかったイラストです。
しかし、筆者の息子を含め、今の子供たちはアニメなどを通じて、それが当たり前のものとして受け止めているのだろうと、考えています。
障害(障碍・ハンディキャップ)を持つ人に対する差別や無理解がこの夏、世界から消滅するわけでも何でもないと思いますが、長い年月をかけて、誰もがその人なりに楽しく暮らせる世の中になれば、それが何よりです。どう考えてもそれは、みんなが望む世界のはず。
筆者が子供の頃には(おそらく)見ることのなかったイラストです。
しかし、筆者の息子を含め、今の子供たちはアニメなどを通じて、それが当たり前のものとして受け止めているのだろうと、考えています。
障害(障碍・ハンディキャップ)を持つ人に対する差別や無理解がこの夏、世界から消滅するわけでも何でもないと思いますが、長い年月をかけて、誰もがその人なりに楽しく暮らせる世の中になれば、それが何よりです。どう考えてもそれは、みんなが望む世界のはず。
スポンサーサイト

http://kanedaioono.blog.fc2.com/blog-entry-275.html今夜はパラリンピック開会式!