味噌ラーメンにスープカレー?…どっちもいっとく?新潟伊勢丹 初夏の大北海道展
- 2015/05/01
- 17:23
新潟のみなさまに大好評の物産展、新潟伊勢丹 初夏の大北海道展は、連日大賑わいで開催中です。

(新潟伊勢丹ホームページより)
今回のイートインはHOTで激アツです!

「らっきょ」(札幌市)
【チキンスープカレー】(1人前 1,100円)


北海道でも定番となりましたスープカレーの名店「らっきょ」が新出店!
じまんのスープと20種類以上のスパイスで、辛さと旨さがあとを引き、心もカラダも元気になります。連休の疲れを吹っ飛ばしましょう!
「麺や 雅」(石狩市)
【焼き味噌ラーメン】(1人前 972円)
名前だけでヨダレが出てきそうです。新潟伊勢丹の北海道展で「歴代売り上げNo.1」を誇る、人気の味がついに復活!新潟のみなさまをトリコにした、忘れられないあの味に再会してください!
「うーん、どっちにしようか?」と迷われているみなさま。
これは「どっちも食べる」が正解です!!
さらに「スイーツ王国・北海道」ならではの充実のライナップにご注目。
「ベイクドアルル」(江別市)
【5種のベリー贅沢レアチーズケーキ】
(280g 1,080円)


なめらかなチーズケーキに、ベリーの贅沢トッピング!これは見た目にも楽しいです!
「室蘭うずら園」(室蘭市)
【室蘭うずらのプリン】(1個 401円)

うずらの卵で作りました。風味濃厚・とろけるような食感が命!また食べたくなるスイーツです!
もちろん当店も「生干ししゃも」「ピリ辛ししゃも」など、自慢の商品を豊富に取り揃えております。

「生干ししゃも」の焼き方は、とても簡単です。フライパンにクッキングシートを敷いて、凍ったままのししゃもを乗せます。火力は中火くらいがいいです。時間をかけてじっくり焼くのが一番です。火が通って、表面が乾いてきたら一度返してください。両面焼き色がついたら完成です。美味しくお召し上がりください。
また「素揚げ」にしても違った風味をお楽しみいただけます。「生干ししゃも」を冷凍のまま、何もつけずに、180℃程度の油で揚げてください。小ぶりのししゃもの方が、食べやすいと思います。


「素揚げ」はビールやハイボールなど、炭酸系のお酒にとてもよく合います!ぜひお試しください。

昨年秋にデビューした「ピリ辛ししゃも」は「生干ししゃも」に「唐辛子」「にんにく」「ごま」でRED HOTな味付けにしました。見た目以上に辛いと思います。小さなお子様は食べにくいかもしれませんが、これまたお酒によく合います!「大人向け」のししゃもですね。
5月6日(水・振休)までの開催です(最終日は午後6時閉場)。みなさま、お誘い合わせのうえ、おでかけくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
「日替りサービス」もございます!
お出かけ前に要チェック!
新潟伊勢丹ホームページ
《お取り寄せ•ギフト》はこちらから!
ただいま「ネット限定特別企画」実施中!
「生干ししゃも 中オス4串入セット」全国送料無料!

カネダイ大野商店ホームページ
動画どしどし公開中!
カネダイ大野商店YouTubeチャンネル
「いいね!」よろしくお願いします。
カネダイ大野商店Facebookページ
「Google+ページ」始めました!
カネダイ大野商店Google+ページ

(新潟伊勢丹ホームページより)
今回のイートインはHOTで激アツです!

「らっきょ」(札幌市)
【チキンスープカレー】(1人前 1,100円)


北海道でも定番となりましたスープカレーの名店「らっきょ」が新出店!
じまんのスープと20種類以上のスパイスで、辛さと旨さがあとを引き、心もカラダも元気になります。連休の疲れを吹っ飛ばしましょう!
「麺や 雅」(石狩市)
【焼き味噌ラーメン】(1人前 972円)
名前だけでヨダレが出てきそうです。新潟伊勢丹の北海道展で「歴代売り上げNo.1」を誇る、人気の味がついに復活!新潟のみなさまをトリコにした、忘れられないあの味に再会してください!
「うーん、どっちにしようか?」と迷われているみなさま。
これは「どっちも食べる」が正解です!!
さらに「スイーツ王国・北海道」ならではの充実のライナップにご注目。
「ベイクドアルル」(江別市)
【5種のベリー贅沢レアチーズケーキ】
(280g 1,080円)


なめらかなチーズケーキに、ベリーの贅沢トッピング!これは見た目にも楽しいです!
「室蘭うずら園」(室蘭市)
【室蘭うずらのプリン】(1個 401円)

うずらの卵で作りました。風味濃厚・とろけるような食感が命!また食べたくなるスイーツです!
もちろん当店も「生干ししゃも」「ピリ辛ししゃも」など、自慢の商品を豊富に取り揃えております。

「生干ししゃも」の焼き方は、とても簡単です。フライパンにクッキングシートを敷いて、凍ったままのししゃもを乗せます。火力は中火くらいがいいです。時間をかけてじっくり焼くのが一番です。火が通って、表面が乾いてきたら一度返してください。両面焼き色がついたら完成です。美味しくお召し上がりください。
また「素揚げ」にしても違った風味をお楽しみいただけます。「生干ししゃも」を冷凍のまま、何もつけずに、180℃程度の油で揚げてください。小ぶりのししゃもの方が、食べやすいと思います。


「素揚げ」はビールやハイボールなど、炭酸系のお酒にとてもよく合います!ぜひお試しください。

昨年秋にデビューした「ピリ辛ししゃも」は「生干ししゃも」に「唐辛子」「にんにく」「ごま」でRED HOTな味付けにしました。見た目以上に辛いと思います。小さなお子様は食べにくいかもしれませんが、これまたお酒によく合います!「大人向け」のししゃもですね。
5月6日(水・振休)までの開催です(最終日は午後6時閉場)。みなさま、お誘い合わせのうえ、おでかけくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
「日替りサービス」もございます!
お出かけ前に要チェック!
新潟伊勢丹ホームページ
《お取り寄せ•ギフト》はこちらから!
ただいま「ネット限定特別企画」実施中!
「生干ししゃも 中オス4串入セット」全国送料無料!

カネダイ大野商店ホームページ
動画どしどし公開中!
カネダイ大野商店YouTubeチャンネル
「いいね!」よろしくお願いします。
カネダイ大野商店Facebookページ
「Google+ページ」始めました!
カネダイ大野商店Google+ページ
スポンサーサイト

http://kanedaioono.blog.fc2.com/blog-entry-49.html味噌ラーメンにスープカレー?…どっちもいっとく?新潟伊勢丹 初夏の大北海道展
- テーマ:これは美味い!!
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:物産展•イベント
- CM:0
- TB:0