5月20日から「小樽の味覚」が大集合!!松戸伊勢丹「初夏の大北海道展」開催 2015
- 2015/05/17
- 12:25
5月20日(水)から25日(月)の6日間、松戸の初夏を彩る人気物産展「初夏の大北海道展」が開催されます。

(伊勢丹松戸店ホームページより)

(伊勢丹松戸店ホームページより)
今回は北海道屈指の人気観光地「小樽」の大特集です。
「桑田屋」

【ぱんじゅう】(こしあん・つぶあん・クリーム・チョコ・もちあん・生キャラメル/計12個入)
1,100円
「ぱんじゅう」は明治時代から小樽市民に愛され続けるおやつです。パリパリに薄い生地に具がたっぷり入っています。新登場の「桑田屋」自慢の味を、みなさまでお楽しみください!
「巽(たつみ)鮨」

【小樽握り】(ヒラメ・大トロ・帆立・ぼたんえび・数の子・いくら・うに・生ずわいがに・ホッキ貝・あわび/計10カン/1人前)
3,780円
小樽と言えばお寿司ですよ!新登場の小樽寿司通りの人気店です。売れ筋の新鮮なネタをセットにしました。豪華絢爛な「小樽握り」をこころゆくまでどうぞ!
「ルタオ」

【ルタオサンデー】
(1個)540円
今では北海道を代表するお菓子屋さんのひとつ「ルタオ」で不動の人気を誇る「ドゥーブルフロマージュ」をトッピングした、新登場のオリジナルソフトクリームのサンデーです!
「本間食品」

【たらこ1本羽】
(100gあたり)1,301円
第30回農林水産祭において「天皇杯」を受賞した、とってもおいしいたらこです!催し物初登場の注目商品です。あったかいご飯でぜひ!
「大和水産」

【厚揚げ蒲鉾】(イカ・ホタテ・エビ/各1枚)
各432円
大正10年(1921)年創業の老舗です。厚く大判で食べ応えがあります。おかずにもなりますし、お酒にも合いますよ!ご家族みなさまでお召し上がりください!


他にも小樽市民のソウル・フード「なると屋」の【若鳥半身揚げ】に「小樽かね丁鍛治」の【春ににしんマリネ】、「小樽飯櫃」の「たこザンギ」、「あまとう」の【マロンコロン】など、小樽自慢の美味が大集合です!


それだけではありません!20日(水)限りの特別企画として「2015ミスおたる」の菅真奈美さんが、ご来場されたみなさまをお迎えいたします(10-12時)。


さらに催物場にご来店のうえ1,080円以上ご購入いただいた先着200名さまに「木村製菓の甘納豆」をプレゼント!(お一人さま1点限り/なくなり次第終了)お見逃しなく!!
もちろん、当店も「生干ししゃも」など、自慢の商品を豊富にご用意してお待ちしております。

「生干ししゃも」の焼き方はとっても簡単なんですよ。魚焼きグリルですと、どうしても頭などがごげやすく、網にくっついてしまう場合があります。
フライパンやホットプレートにクッキングシートを敷いて、 凍ったままの「生干ししゃも」を乗せます。ししゃもが解答されて、火が通ってくると表面が乾いてきます。その頃まで動かさないでください。表面が乾いてきたら、一度だけひっくり返します。両面“いい感じ”で焼き色がついたら完成です!フライパンなら火力は中火くらいです。強火だと焦げ付きやすくなります。
バーベキューの場合も、網ではなく鉄板の方が焼きやすいと思います。火力が強くなりがちなので、炭火が安定したころに焼いてみてください!
定番の「生干ししゃも」に、RED HOTな風味をつけた「ピリ辛ししゃも」も人気急上昇です。

唐辛子、にんにく、ゴマで「オトナのししゃも」に仕上げました。ピリ辛ですから、小さなお子様やご高齢の方にはちょっと食べにくいかもしれませんが、ビール、ハイボールなどの炭酸スッキリ系のお酒にとてもよく合います。この機会にぜひお試しください!焼き方は「生干ししゃも」と同じです。
「ししゃもはオスとメス、どっちがおいしいの?」というご質問をたくさん頂きますが、どちらも美味しいんです!

「子持ち」のイメージがつよいししゃもですが、オスは卵に栄養が取られないので、身に脂が乗り、コクがあって美味しいですよ。メスは卵の甘みがあり、身が柔らかく食べやすいです。どちらもどうぞ!
5月25日(月)までの開催です(最終日は午後5時閉場)。北海道の海の幸、北の大地の恵み、美味しいスーツ勢ぞろいの楽しい6日間です。みなさまお誘い合わせのうえ、お出かけくださいませ。
お出かけ前に要チェック!お目当てのアイテムをご確認ください。
伊勢丹松戸店ホームページ
《お取り寄せ•ギフト》はこちらから!
ただいま「ネット限定特別企画」実施中!
「生干ししゃも 中オス4串入セット」全国送料無料!

カネダイ大野商店ホームページ
動画どしどし公開中!
カネダイ大野商店YouTubeチャンネル
「いいね!」よろしくお願いします。
カネダイ大野商店Facebookページ
「Google+ページ」始めました!
カネダイ大野商店Google+ページ
「桑田屋」

【ぱんじゅう】(こしあん・つぶあん・クリーム・チョコ・もちあん・生キャラメル/計12個入)
1,100円
「ぱんじゅう」は明治時代から小樽市民に愛され続けるおやつです。パリパリに薄い生地に具がたっぷり入っています。新登場の「桑田屋」自慢の味を、みなさまでお楽しみください!
「巽(たつみ)鮨」

【小樽握り】(ヒラメ・大トロ・帆立・ぼたんえび・数の子・いくら・うに・生ずわいがに・ホッキ貝・あわび/計10カン/1人前)
3,780円
小樽と言えばお寿司ですよ!新登場の小樽寿司通りの人気店です。売れ筋の新鮮なネタをセットにしました。豪華絢爛な「小樽握り」をこころゆくまでどうぞ!
「ルタオ」

【ルタオサンデー】
(1個)540円
今では北海道を代表するお菓子屋さんのひとつ「ルタオ」で不動の人気を誇る「ドゥーブルフロマージュ」をトッピングした、新登場のオリジナルソフトクリームのサンデーです!
「本間食品」

【たらこ1本羽】
(100gあたり)1,301円
第30回農林水産祭において「天皇杯」を受賞した、とってもおいしいたらこです!催し物初登場の注目商品です。あったかいご飯でぜひ!
「大和水産」

【厚揚げ蒲鉾】(イカ・ホタテ・エビ/各1枚)
各432円
大正10年(1921)年創業の老舗です。厚く大判で食べ応えがあります。おかずにもなりますし、お酒にも合いますよ!ご家族みなさまでお召し上がりください!


他にも小樽市民のソウル・フード「なると屋」の【若鳥半身揚げ】に「小樽かね丁鍛治」の【春ににしんマリネ】、「小樽飯櫃」の「たこザンギ」、「あまとう」の【マロンコロン】など、小樽自慢の美味が大集合です!


それだけではありません!20日(水)限りの特別企画として「2015ミスおたる」の菅真奈美さんが、ご来場されたみなさまをお迎えいたします(10-12時)。


さらに催物場にご来店のうえ1,080円以上ご購入いただいた先着200名さまに「木村製菓の甘納豆」をプレゼント!(お一人さま1点限り/なくなり次第終了)お見逃しなく!!
もちろん、当店も「生干ししゃも」など、自慢の商品を豊富にご用意してお待ちしております。

「生干ししゃも」の焼き方はとっても簡単なんですよ。魚焼きグリルですと、どうしても頭などがごげやすく、網にくっついてしまう場合があります。
フライパンやホットプレートにクッキングシートを敷いて、 凍ったままの「生干ししゃも」を乗せます。ししゃもが解答されて、火が通ってくると表面が乾いてきます。その頃まで動かさないでください。表面が乾いてきたら、一度だけひっくり返します。両面“いい感じ”で焼き色がついたら完成です!フライパンなら火力は中火くらいです。強火だと焦げ付きやすくなります。
バーベキューの場合も、網ではなく鉄板の方が焼きやすいと思います。火力が強くなりがちなので、炭火が安定したころに焼いてみてください!
定番の「生干ししゃも」に、RED HOTな風味をつけた「ピリ辛ししゃも」も人気急上昇です。

唐辛子、にんにく、ゴマで「オトナのししゃも」に仕上げました。ピリ辛ですから、小さなお子様やご高齢の方にはちょっと食べにくいかもしれませんが、ビール、ハイボールなどの炭酸スッキリ系のお酒にとてもよく合います。この機会にぜひお試しください!焼き方は「生干ししゃも」と同じです。
「ししゃもはオスとメス、どっちがおいしいの?」というご質問をたくさん頂きますが、どちらも美味しいんです!

「子持ち」のイメージがつよいししゃもですが、オスは卵に栄養が取られないので、身に脂が乗り、コクがあって美味しいですよ。メスは卵の甘みがあり、身が柔らかく食べやすいです。どちらもどうぞ!
5月25日(月)までの開催です(最終日は午後5時閉場)。北海道の海の幸、北の大地の恵み、美味しいスーツ勢ぞろいの楽しい6日間です。みなさまお誘い合わせのうえ、お出かけくださいませ。
お出かけ前に要チェック!お目当てのアイテムをご確認ください。
伊勢丹松戸店ホームページ
《お取り寄せ•ギフト》はこちらから!
ただいま「ネット限定特別企画」実施中!
「生干ししゃも 中オス4串入セット」全国送料無料!

カネダイ大野商店ホームページ
動画どしどし公開中!
カネダイ大野商店YouTubeチャンネル
「いいね!」よろしくお願いします。
カネダイ大野商店Facebookページ
「Google+ページ」始めました!
カネダイ大野商店Google+ページ
スポンサーサイト

http://kanedaioono.blog.fc2.com/blog-entry-59.html5月20日から「小樽の味覚」が大集合!!松戸伊勢丹「初夏の大北海道展」開催 2015
- テーマ:これは美味い!!
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:物産展•イベント
- CM:0
- TB:0