いぶり百景〜タンチョウがやってきた!
- 2016/02/26
- 12:47
むかわ町にある畑に、タンチョウが飛来しました。

この畑は町の中心部に位置し、冬の間は毎日のようにハクチョウが集団でやってきては餌を探したり、のんびりと過ごしています。
先日、2日連続でハクチョウに混じってどこかから飛んできました。「畑に鶴がいる」という噂はすぐに広まり、近所の人や立派一眼レフを抱えた野鳥ファンが遠くから眺めていました。

もちろんハクチョウも美しい鳥ですが、何しろ見慣れてるので、普段から気に留める事はありません(笑)
タンチョウは数年前から目撃情報がありまして、どこか近くで暮らしているのではないかと言われていましたが、町の真ん中で見られるというのは大変珍しいことです。

これからの自然と人との関わりを考えずにはいられません。
《お取り寄せ•ギフト》はこちらから!
カネダイ大野商店ホームページ
動画どしどし公開中!
カネダイ大野商店YouTubeチャンネル
「いいね!」よろしくお願いします。
カネダイ大野商店Facebookページ
「Google+ページ」始めました!
カネダイ大野商店Google+ページ

この畑は町の中心部に位置し、冬の間は毎日のようにハクチョウが集団でやってきては餌を探したり、のんびりと過ごしています。
先日、2日連続でハクチョウに混じってどこかから飛んできました。「畑に鶴がいる」という噂はすぐに広まり、近所の人や立派一眼レフを抱えた野鳥ファンが遠くから眺めていました。

もちろんハクチョウも美しい鳥ですが、何しろ見慣れてるので、普段から気に留める事はありません(笑)
タンチョウは数年前から目撃情報がありまして、どこか近くで暮らしているのではないかと言われていましたが、町の真ん中で見られるというのは大変珍しいことです。

これからの自然と人との関わりを考えずにはいられません。
《お取り寄せ•ギフト》はこちらから!
カネダイ大野商店ホームページ
動画どしどし公開中!
カネダイ大野商店YouTubeチャンネル
「いいね!」よろしくお願いします。
カネダイ大野商店Facebookページ
「Google+ページ」始めました!
カネダイ大野商店Google+ページ
スポンサーサイト

http://kanedaioono.blog.fc2.com/blog-entry-87.htmlいぶり百景〜タンチョウがやってきた!
- テーマ:北海道
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:むかわ町のようす
- CM:0
- TB:0